マルベリーミュージック 尾張旭のど真ん中 三角屋根のギターとベースの教室
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 未分類

未分類

今年も

12月は大掃除や機材の入れ替えなどでバタバタしつつも少しずつ仕事納めに向けて過ごしていけました。 レッスン最終週は来られているメンバーの皆さんとは今年のまとめの様な事や来年への目標のようなことを確認しつつ「良いお年を!! …

絶妙なMIX

寒くなってきて紅葉も見えるようになってきたと思ったら春の様に暖かい日が続いています。夜にレッスンが終わって空を見上げると冬の星座が瞬いています。一日の中で様々な季節を感じる事が出来て中々贅沢です。 さてさて、来られている …

10円と100円の違い

寒い日が当たり前になってきたなと思ったら暖かい日がやってきて暑いなぁと思ったり。高くなった空を見上げたり。日々少しずつ変化していく様をこちらも変化しながら楽しんでいます。 レッスンでもよく話したり学んでいただく項目ですが …

これも慣れかな

すっかり春の陽気、日差しの気持ちよさで朝教室に入るときに少し遠回りしています。 教室に入って掃除して、お茶を入れて、メールチェックしてウォーミングアップして、練習して、レッスンに必要なことをチェックして~がすっかりお昼に …

さて4月です。

今春は来ている子達が中高に進学し新一年生となってあたらしい環境に向かっていきます。毎週の積み重ねの中で練習にしつこさがでてきたり質や量をこなせるようになったりしていく様を見せてもらえるのはありがたいことだと思います。そう …

終わりがあって旅が始まる。

本日も少々の振り替えと事務等、そして練習。今月は年明けの忙しさやインフルエンザ、風邪でお休みされた方が多かったのでその分の振り替えも多めで程よいオフ感で気を抜き切らないのがいい感じ。 夜は久々に名古屋へ行く、若いころによ …

安くていいかな?高いのがいいかな?

すっかり寒くなってきましたね。 教室のまかない?で スープを連日作って楽しんでいます。   ギターの値段と音の違いって?? バラエティーでもよくあるネタですね。 高級品と安価なものの違い。   結論を …

来てみました。

今回の台風は長かったですね。 皆さんに大きな被害がなかったらと思います。   現在4:30am 教室に来てみました。 道中コンビニの納品等働く車が いつものように走っていて。 路上にも前回の台風ほど飛散物もあり …

言葉から音楽を覗いてみます

雨続きの中に晴れの日があると それだけで嬉しいですね。 —— 先日は自分の発する言葉について書きましたが 今回は俯瞰的に日本の音楽について書いてみたいと思います。   言葉と音楽はずっと …

ピッキング2補足記事

ピックを柔らかくもったら 左手でピックをゆっくりや早く小さく動かして 持っている指の中でどこに支点があるのかを感じてみましょう。   支点が感じられたらピックを左手で押さえたまま右手を動かします。 その時に支点のがぶれな …

1 2 »
MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

最近のコメント

PAGETOP
Copyright © Mulberry Music All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.