本年もありがとうございました
2019年12月28日 日誌
さてさて、今日で年内のレッスンは全て終了。今、少しほっとしてちょっと体がフワフワしています。あまり気を抜かないようにしないといけませんね。明日からは掃除と自分の楽しみで教室に通います。 今年も様々な事柄で楽しく、まじめで …
楽しみ方も変わってきますね
中身だけではなく体も子どものときに好きだった絵本を教室の本棚用に買ってきました。 カエルのシリーズで有名な絵本作家アーノルド・ローベルの作品 「とうさんおはなしして」 この本の何に惹かれていたのか・・・今みてもそうなので …
木でもつつけば穴が開く
2019年11月22日 雑文
「寒いね~」が教室の挨拶になってきました。どんな時も当たり前に来てくださるのがありがたいです。 楽器を弾けども弾けどもなかなか上達しない。そんな時期は誰にでもあります。そんな時は色々と目先を変えてみたり突飛なことをしてみ …
また同じことを書いてる。
2019年11月18日 雑文
以下を書いてから前回と同じことを書いてることに気が付きました。よっぽど書きたいようです。書いてからタイトルを付けたのでこんなタイトルになりました。まぁ同じような内容を色々と目線を変えて書き続けるのもいいかもしれませんね。 …
狭めるから広がっていく
2019年11月11日 雑文
前の記事でも書きましたが教室という場でできる事を常に模索しています。 日々沢山の可能性と一つの身体が常に対話をしています。 楽器から色々な音を出したりものを見て絵を描いたり、植物や人と触れ合ったり様々な作品やコンテンツに …

